【今週の外送!!デリバリー】Vol.101 喫飯食堂(チーファンシータン)-台湾・中華料理-

 風邪が治らないまま日々の仕事に追われていたら、週末にダウン。お腹は空くのに食欲がない、でも食べないと薬が飲めない…という負のループの中、窓の外からザ・中華料理! な匂いが。よし、デリバリーだ!
 でもガツンと四川料理なんか食べてしまうと身体によくなさそうなので、とりあえずトマト玉子「番茄炒蛋」で検索。上位に出てきた中で胃袋を刺激するメニューが揃っていたのがこちら「喫飯食堂」。「喫」は「吃」の異体字。ココ師範大学の裏手にあって、たしか留学生に人気の店だったはずだから味も期待できそう。
 オススメは豚の角煮「招牌封肉」だって。脂っこいのはちょっと…いやおいしそうすぎるじゃん。行っとこ。玉子に肉ときたらあとは海鮮かな、台湾はイカがおいしいからネギとショウガ炒め「葱薑炒小巻」、主食はラードご飯「豬油拌飯」に。

イカが特に後引くうまさ。ずっと食べていたい…

 夕食にはちょっと早い時間なんで、配達もスムーズ。角煮とイカの汁が漏れてるけど気にせずいただきます! まずはご飯をひと口…うまい! 豚の脂が濃厚で醤油が効いてるゥ~! イカは絶妙な火加減でプリプリ、角煮も芯までタレが染みてるわ。そしてトマト玉子…イメージしたのと違ったけど、これはこれでうまい! ふー満腹満腹、これだけ食べてちゃんと風邪薬飲んで寝れば明日には復活だな!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾の民法で定められる「兄弟姉妹の法定相続分の一部を保障する制度」を廃止すべきとするオンライン署名が…
  2.  「SAPIX INTERNATIONAL TOKYO」が11月7日(金)、帰国生入試に向け…
  3. 問先日MRT東門駅出口の歩道で、雑誌を手にして販売している人に笑顔で声をかけられました。あの方の持…
PAGE TOP