【ジャピュラン☆ガイド】第52回 韓國媽媽烤肉(ハングオマーマーカオロウ)

梱包資材街へお買い物

 コロナ渦の煽りを受けて、長いことジャピオンを配送してくれていた会社が閉じてしまうことに…そのため、社内で一部の梱包作業を行うことになったのでした。というわけで、梱包用品の買い出しで華陰街へランチがてらお出かけ~。

 もう初秋と呼べる時季のはずなのに、お日さまが出てるとまだまだ暑いね。包装用品のお店のすぐそばにある韓国料理店まで歩いただけなのに、やっぱり汗がじんわり。

 今日のお店「韓國媽媽」なんて名前だけど、実は韓国人のおじさんがやってるんだよね。「媽媽」はもしかしたら奥さんのことかな? おじさん…というかもうおじいさんに近いかな、韓国人らしいんだけど中国語ペラペラで声がガラガラ、耳が遠いのかバカでかい声でしゃべるの。看板娘ならぬ看板じいさんってとこね。

▲斜めになった石盤で余分な脂をオフ。おかずはお代わりし放題

看板じいさんもご愛敬

 1人なら牛肉か豚肉の焼いたのをメインに、韓国のお惣菜がいろいろ乗った「韓式定食」(130元)でサクッと済ませるのもいいけど、今日は2人だから「雙人套餐」(750元)にしよう。牛・豚・豚バラから2つ選んで、トッポッキorチヂミにご飯2膳が付いてくるんだ。もちろんおかず類もお代わりし放題よ。焼肉を単品で頼むと各280元、トッポッキやチヂミが各200元だからかなりお得でしょ?

 お肉を焼くのは銅盤か石盤を選べるけど、本格韓国スタイルの石盤が断然おいしい。じいさんがまたあれこれと手を出してきて(焼いてくれて)、焼けたらさっさと火を止めちゃうし早く食べろってうるさいの(笑)。これが嫌な人もいるかもしれないけど、ウチの死んだじいちゃんも耳が遠くて声がバカでかかったから、私は「わかったわかったウルサイよ」なんてやりとりが楽しい(笑)。

 いつもこの2人用セットを頼むけど、これまで一度も食べ切れた試しがないんだよね。お肉とご飯を中心に食べて、チヂミは必ずお持ち帰り。梱包作業は体力仕事だから、お腹が空いたらチヂミを食べるとしよう。

info

住所 台北市大同区長安西路150號
TEL 02-2556-4731
営業時間 11時半~14時半、16時半~21時半
席数 約40席
予算 130元~/人

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾の2024年度の税収超過額が過去最高となったことを受け、立法院では各政党が超過分の国民還元につい…
  2. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  3. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
PAGE TOP