グルメ
【今週もゴチになります】鮨 長谷川(すし はせがわ)―寿司・割烹―
旬のネタをおまかせでMRT中山國中駅から徒歩約5分、閑静な住宅街に佇む「鮨 長谷川」。寿司店らしく、清潔感溢れた店内はL字型に組まれた白木のカウンターに、6人用の個室はゆったりした造り。落ち着いた雰囲気で寿司をつまみつつ、接…
【今週もゴチになります】麺処 田冶(たじ)―ラーメン―
期間限定のうま辛拉麺明曜百貨の裏手、カフェやアパレルショップなど様々な店が立ち並ぶ小路に立つラーメン店「麺処 田冶」。日本人オーナーの野条さんによるラーメン店で、コロナ禍にオープンして1年半、今では女性や家族連れなど多くのリ…
【ジャピュラン☆ガイド】第39回 武蔵食堂(ウーザンシータン)
昭和の香りをまとう食堂台北駅チカにオフィスを移して1年半、会社近辺のグルメも食べ尽くしてしまった。もう食べたいものも思いつかない、ただ胃袋が反応するのを待って周辺を歩き回るしかない、と散歩兼昼食に出かけたある…
【ジャピュラン☆ガイド】第38回 和園川味小吃(フーユエンチュアンウェイシャオチー)
庶民の味方ローカル飯平日のランチタイム、会社のみんなで食事でもするかということになり提案したのがココ。以前紹介した「良友小館」みたいなローカル食堂で、やっぱりある程度人数がいる時こそいろん…
【今週の外送!!デリバリー】Vol.22 爸爸Kevin美式BBQ(ババ ケビン) ―アメリカンダイナー―
店内利用が解禁になって、恐る恐るイートイン利用を始めてからもう半年。多少(?)のクラスターが起きつつも、安定した生活が送れるようになりましたね。しかし、何ですかねこの雨続きの日々…たまに陽光が射すと目をやられそうにな…
























PAGE TOP