ニュース

前台北市長の争議問題 調査ユニット立ち上げ
台北市議会は5月1日(水)前台北市長・柯文哲の任期中における争議について、調査ユニットを結成し構成メンバーを発表した。圖:自由時報柯文哲は松山区の商業施設「京華城」の土地容積率を392%から840%に引き上げ、ディベロッパー…

深夜にエレベーター閉じ込め 管理人、消防通報を断る
台北市東区エリアのマンションで、住民男性が深夜エレベーターに閉じ込められるという出来事があった。男性はエレベーター内の電話で管理人に連絡、消防を呼ぶとエレベーターを破壊されるため、修理業者の到着を待つよう指示されたという。圖:東森新…

食中毒で鶏卵の買い控え 卸売価格45元に引き下げ
台北市の鶏卵商組合は4月30日(火)、鶏卵の産地価格を600g当たり2元下げ、37.5元から35.5元に引き下げることを発表した。卸売価格は5月2日より引き下げとなり、600g当たり47元が45元となる。圖:聯合報組合による…

「寶林茶室」食中毒で新たな死者 フードコート調査で121店に過失
今年3月、台北市信義区のベジタリアン料理店「寶林茶室」にて発生した集団食中毒事件で、集中治療室にいた重篤症状の患者1名が4月29日(月)に亡くなったことがわかった。圖:自由時報亡くなったのはマレーシア籍の女性で40歳代。食中毒に…

【切り麦 狐狸】京都風うどん専門店オープン
うどん専門店「切り麦 狐狸」が4月18日(木)、内湖エリアのモール「春大直」内にオープンした。職人こだわりの京風うどん同店は古代日本の神話に登場する大名稲荷の好物「油揚げ」を乗せた「きつねうどん」から着想を得て店名に「狐…