歩行者の横断待ちで摘発 異議申し立てで撤回

台中市に住む男性が昨年10月、市内を車両で走行中に歩行者に道を譲るため一時停止していたのを「不要な停止」として摘発され、2万4000元の過料を科された判決を不服として異議を申し立てていた件で、台中高等法院はこの度判決を撤回した。

@東森新聞

男性は当時市内の交差点で歩行者2人が横断を終えるまで27秒間停止。これを見ていた一般市民が「非突発的状況下での停車」として摘発した。

(8月3日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 国立台湾師範大学女子サッカー部で学生に対し強制的な採血が行われていた件で、教育部は8月19日(火)特…
  2. 「シャインウォーター」が8月25日(月)~31日(日)、ららぽーと台中 北館3階にて、同社製品の体験…
  3.  いや~韓国の警察ドラマ見てたら、どーーーしても食べたくなっちゃったんだ、韓…
PAGE TOP