ニュース
ネットアイドルの夫婦 子どもの教育に不適合?
ネット上で人気を集め〝ネットアイドル〟として知られる夫婦が、近頃Facebook上で自身の子どもを脅かせる動画をアップし、物議を醸している。夫婦はFacebook上で3人の子どものためのファンページを開設、日常生…
TWG紅茶に不合格 基準値超の農薬検出
生福利部食品藥物管理署は6月5日(火)、イギリスに本社を置く紅茶メーカー「トワイニング」の製品から基準値を超える農薬が検出されたことを発表。製品はスリランカから輸入されたもので、国境検疫で不合格と判断された。農薬…
〝小燈泡〟事件二審開廷 初めて両親に謝罪
2016年3月に台北市内湖区で3歳少女が殺害された事件の二審が6月5日(火)、行われた。男は今回の口頭弁論で初めて両親に対し謝罪。現在は通り魔行為を後悔しており、写経をして幼女の冥福を祈っていると述べた。…
イギリス発「コンテナ型民宿」 条例違反で5業者に罰金
行政院消費者保護署は6月5日(火)、現行の「発展観光条例」に違反するとして「コンテナ型民宿」を運営する5業者を処罰することを明らかにした。同署によると、近年の旅行ブームと相まって、台湾では民宿業を営む企業・個人が…
公立小中学校に冷房設備を 各縣市の教育機関・教師訴え
台湾全土の小中学校における冷房設備の全面整備について、近頃教育界や各縣市政府で議論が交わされている。台北市・桃園市ではすでに市内小中学校の冷房全面整備実施を宣言。一方台南市教育局は、市内5000教室の全面整備には…























PAGE TOP