イギリス発「コンテナ型民宿」 条例違反で5業者に罰金

 

行政院消費者保護署は6月5日(火)、現行の「発展観光条例」に違反するとして「コンテナ型民宿」を運営する5業者を処罰することを明らかにした。

同署によると、近年の旅行ブームと相まって、台湾では民宿業を営む企業・個人が増加。中でもイギリス発祥の「コンテナ型」は資金やコストが抑えられるとして人気だが、台湾の条例ではすべて違反となる。

今回処罰されたのは台東縣の「老船長」、台南市の「時驛商業會館」、屏東縣の「1302海景民宿」など5軒、計24室。いずれも無許可での運営で、33万6000元の罰金が科された。

(6月5日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台南市内の公園で、野良猫への餌やりを巡るトラブルが発生し、猫に餌を与えていた女性が、里長らを窃盗容疑…
  2. 雪山に封じられた真実が動き出す「名探偵コナン 隻眼の残像」監:重原克也声:高山みなみ、小山力也…
  3. 中央選挙管理委員会は6月20日(金)、国民党の立法委員24名と、停職中の新竹市長・高虹安氏に対するリ…
PAGE TOP