TWG紅茶に不合格 基準値超の農薬検出

 

生福利部食品藥物管理署は6月5日(火)、イギリスに本社を置く紅茶メーカー「トワイニング」の製品から基準値を超える農薬が検出されたことを発表。

製品はスリランカから輸入されたもので、国境検疫で不合格と判断された。農薬はネオニコチノイド系の殺虫剤「チアクロプリド」で、基準値の1.8倍の量が検出された。

同署によると、同製品の代理販売業者が扱う製品の不合格はこれが初めてではないという。

(6月5日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1.  花蓮縣で9月23日(火)、台風18号「ラガサ」による大雨で、縣中部の馬太鞍溪にある堰き止め湖から水…
  2. 大阪のお笑いを象徴する「吉本新喜劇」が10月18日(土)に台北公演を開催。抽選で読者3名に「鑑賞券」…
  3. 台北の新光三越・台北南西店にて大型企画が展開中。南側の南西1館では9月24日(水)より、地下食品フロ…
PAGE TOP