ニュース
駅員の心の叫び掲示に 「不親切」と批判集中
屏東縣潮州駅にて8月17日(金)、あるネットユーザーがプラットホームに設置された掲示の内容をネット上に投稿、これが不親切であるとしてネット上で議論を醸している。掲示には「駅員はサービスカウンターではない」と記され、また「電光掲示板を…
国際免許証不要で運転可 訪日台湾人に呼びかけ
交通部公路総局高雄区監理所は近頃、旅行で日本を訪れる台湾人に対し、日本での運転には国際免許証が不要であることを改めて呼びかけた。統計によると、昨年日本を訪れた台湾旅客数は460万人に達し、日本でレンタカーを利用する人も多い。指定機関…
獄中から妻への禁止令 8つの〝禁止令〟で離婚
嘉義縣にて一昨年、窃盗などの罪で収監された男が、外で待つ妻に対し8項目に渡る〝禁止令〟を出したことで妻が鬱を患い、離婚を申し出るという出来事があった。男は一昨年、窃盗及び未成年少女との性交渉の罪で4年4カ月の懲役となった。しかし恋人…
花蓮―香港フライト 地震の影響で停止
花蓮―香港間を運行する「香港エクスプレス航空」は8月28日(火)、同区間の運航を10月27日(土)より停止することを発表した。同便は花蓮空港で唯一の国際路線。同社によると、今年2月の花蓮地震の影響で搭乗率が通常の6割以下まで落ち、一…
子どもだけの試食禁止 不満からクレーム発生
台湾にあるアメリカの大型会員制スーパー「コストコ」が近頃、12歳以下の児童が自主的に試食をすることを禁じる旨の新規定を公表した。同社によると、子どもが食物に対するアレルギーの有無などを自覚していないケースや、のど詰まり、火傷など事故…























PAGE TOP