ニュース

性別賃金格差が拡大 「同一賃金の日」修正
労働部統計處が2月25日(火)発表したデータによると、昨年の給与所得の男女差は男性が女性より15.8%多く、女性が男性と同等の給与を得るには58日間多く労働する必要があることがわかった。@CTWANT女性の平均時給は327元で、…

モバイルバッテリーが爆発 女性が顔面に二度の火傷負う
2月21日(金)、桃園市に住む女性がマグネット吸着式のモバイルバッテリーの爆発により顔に火傷を負う事故が発生した。@自由時報@ADAMelements亞果元素@自由時報事故当時、女性はモバイルバッテリーを携帯電話に接続し…

立法委員の大規模罷免活動 署名に故人の名前を無断使用
全土で立法委員の大規模な罷免運動が広がる中、民進党・嘉義市の立法委員、王美惠氏の罷免を求める署名に亡くなった人の名前が含まれていたことがわかった。また市民の個人情報が不正に使用された疑いも浮上、活動発起人団体が文書偽造および個人情報保護法違…

嘉義ツアー客が集団食中毒か 15人が相次ぎ嘔吐・下痢を発症
新北市板橋区から嘉義を訪れたツアーに参加した観光客34名のうち15名が2月25日(火)、相次ぎ嘔吐や下痢などの症状を訴えたことがわかった。嘉義縣衛生局は食中毒の疑いがあるとして調査に乗り出している。@鏡周刊観光客らは23日(日)…

先週のニュース TOP5
1. 立法院が総予算審査報告を送達 削除・凍結額は未確定@自由時報2. 交通部、台湾鉄道の運賃値上げを承認 平均26・8%アップ@聯合新聞網3. WBC予選が開幕 初戦はスペインに5-12で敗退@WBCQ 世界棒…