総統府、特赦を決定 密猟のブノン族男性に

 台東縣海端郷に住むブノン(布農)族の男性が2013年、保護動物の「キョン」を猟銃で射殺し15年に有罪が確定していた件で、台湾総統府はこの度男性に対し特赦を発表した。

 男性は13年、母親に肉を食べさせようと台中の山間部で狩猟を行い、保護指定動物を射殺。猟銃の所持及び保護動物の射殺が違法であるとして罪に問われる一方、原住民の伝統文化保護の観点から議論を呼んでいた。

(5月20日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台北MRT車内で9月末に発生した優先席を巡るトラブルで、発端となった高齢女性を蹴った男性が関係機関の…
  2. 屏東縣の食肉処理場で加工等を請け負う食品会社が、工業用の過酸化水素水を使用して豚の大腸を漂白し、全国…
  3. 日本人経営のバー「フォレスト・サイド」が、移転後に待望のフードメニューを再開した。これを記念…
PAGE TOP