商標侵害のブラックリスト 電影天堂、蝦皮がリスト入り

 米通商代表部(USTR)は1月14日(木)、2020年版「悪名高い市場(Notorious Markets)」レポートを公開。「電影天堂」「蝦皮」などが含まれていることがわかった。

 同レポートは「商標偽造と著作権を侵害、または促進する」とされるマーケットを指し、39のwebサイトと24の実店舗または市場名を記載。そのうち台湾にIPアドレスを置く映画・ドラマ海賊版サイト「電影天堂」や、ECサイト「蝦皮購物」のほか、中国の「淘寶網」「拼多多」が含まれる。

 これに対し台湾経済部智慧財産局は、これらのサイトのドメインは中国にあり、台湾は無関係と説明している。

(1月15日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市で3月16日(日)、日本人女性を自称する台湾人の男が救急隊員に紛れ、入浴中に溺れた3歳男児の救…
  2. 10/11 Sat~【コンサート/CONCERT】音楽チャート席巻、圧倒の歌声優里 コンサートア…
  3. ギネス認定の人気ゲーム実写化「マインクラフト/ザ・ムービー」監:ジャレッド・ヘス出:ジャック・…
PAGE TOP