観光農場が「ハエ農場」に 生鶏糞使用で大量発生

南投縣仁愛鄉にある観光農場で、近頃利用客から「ハエが多すぎる」とのクレームが相次いでいる。

南投縣の「清境農場」では、6月から農作物の成長シーズンに入り大量の鶏糞を散布。これがハエの大量発生の原因とされるが、消毒作業とハエとり紙の設置に追われているという。利用者らによると農場の草原エリアはもとより、商店街や飲食エリアにもハエが飛び交い、足や身体に留まるなど不快な状態が続いている。

縣環境保護局はこの問題について、鳥インフルエンザなど伝染病予防策として、縣内での生鶏糞の使用を禁じており、同農場に違反がないか検査を強化するとしている。

(8月10日)

  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾プロバスケットボールリーグ(TPBL)の王志群・副秘書長が運営するYoutubeチャンネル上で、…
  2. 株式会社ローンディールによる「WILL発掘ワークショップ」が4月18日(金)・19日(土)に台北市内…
  3. 元宝塚歌劇団員によるミュージカルスクール「煌月舞踏教室」が、この度天母でリニューアルオープン。4月1…
PAGE TOP