【トリビア~ン台湾】Vol.61 独身者のためのイベント「光棍節(シングルデー)」

台湾の友人から「11月11日は何の日か知ってる?」と聞かれたので「ポッキーの日」と答えたんですが、×でした。

確かに日本では「ポッキーの日」と呼ばれていますが、台湾では「光棍節(シングルデー)」になります。「1」が4つ並ぶことから独身を連想するんだそうです。

 

<解説>

「光棍節」は、もともと中国の南京大学の男子学生たちが、彼女を作るためのイベントとして考案したのが起源とされています。最近では台湾でも独身の日に合わせ、様々なイベントが行われるようになりました。特にネット通販では独身者をターゲットにした大特売を実施し、独り身の自分へのご褒美としてネットショッピングをするのが主流になって来ています。独身の皆さまが素敵な年末を過ごせますよう、ぜひこの機会をお見逃しなく!



6月まで台湾の独身代表だった林志玲

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市で3月16日(日)、日本人女性を自称する台湾人の男が救急隊員に紛れ、入浴中に溺れた3歳男児の救…
  2. 10/11 Sat~【コンサート/CONCERT】音楽チャート席巻、圧倒の歌声優里 コンサートア…
  3. ギネス認定の人気ゲーム実写化「マインクラフト/ザ・ムービー」監:ジャレッド・ヘス出:ジャック・…
PAGE TOP