地球の気温1度アップ 台風の増加にも影響

アメリカ海洋大気庁(NOAA)の最新報告によると、今年9月の平均気温は+0・95度で、2015年に並び140年間で最も気温が高かったことがわかった。
また北極圏の氷の被覆率も過去3番目の低さで、平均より32・6%低下。台湾の稀少専門家は、海水温度の上昇により海洋の賛成か、また生態系に変化を与えるほか、日本や中国南方部への台風増加傾向にも留意すべきとしている。
(10月17日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 前行政院南部サービスセンター副執行長の陳慧玲氏が、澎湖縣議員在任中の経費の不正問題を経て、地元のコン…
  2. 労働部の最新統計によると、米国による対台湾関税政策の影響で無給休暇を実施する企業は73社、対象者は2…
  3. 王「スマホはネットだけじゃなくて音楽も聞けるし、本も読めるし、もう手放せないや。『我是低頭族』っと書…
PAGE TOP