和牛の輸入ついに解禁 台湾国民に根強い人気

 

台湾衛生福利部食品薬物管理署は7月17日(月)、日本及びオランダ、スウェーデンからの牛肉と関連産品の輸入を解禁することを明らかにした。

農業委員会によると現在、台湾の国産牛肉自給率は6%。94%が海外からの輸入に頼っており、アメリカやオーストラリア、ニュージーランドが9割を占める。日本では2000年代初頭の狂牛病発生により、台湾では03年に輸入を規制。しかしながら国民の〝和牛〟に対する根強い人気があり、市場には〝オーストラリア産和牛〟が出回っている。

解禁に際し、日本には生後30カ月以下の牛に限定、屠殺時に腸の末端や脊髄などの部位を取り除くことを条件としている。

(7月20日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 新北市永和区で4月15日(月)、私立専門学校に通う外国籍の男子学生が川で溺死する事故が発生した。…
  2. 2026年に行われる台湾の統一地方選を前に、主要6都市の市長に対する好感度調査データが発表され、高雄…
  3. 中央気象署地震センターの統計によると、4月3日の花蓮沖を震源とする大地震以降、約半月の間に全土で発生…
PAGE TOP