国際免許証不要で運転可 訪日台湾人に呼びかけ

交通部公路総局高雄区監理所は近頃、旅行で日本を訪れる台湾人に対し、日本での運転には国際免許証が不要であることを改めて呼びかけた。

統計によると、昨年日本を訪れた台湾旅客数は460万人に達し、日本でレンタカーを利用する人も多い。指定機関が発行する台湾免許証の日本語訳文を所持していれば、日本でも運転できるという。

一方で近頃はネット上で偽物の国際免許証が売られ、事故などの際に発覚するケースもある。

(8月21日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1.  花蓮縣で9月23日(火)、台風18号「ラガサ」による大雨で、縣中部の馬太鞍溪にある堰き止め湖から水…
  2. 大阪のお笑いを象徴する「吉本新喜劇」が10月18日(土)に台北公演を開催。抽選で読者3名に「鑑賞券」…
  3. 台北の新光三越・台北南西店にて大型企画が展開中。南側の南西1館では9月24日(水)より、地下食品フロ…
PAGE TOP