マクドナルド値上げ 基本給増政策受け

 

台湾マクドナルドは1月24日(水)より、バリューセット、ハッシュドポテト及びフライドチキンなどサイドメニュー12品の価格と、デリバリーサービス費の値上げを発表した。

マクドナルドやモスバーガー、ケンタッキーなどファストフードチェーンでは、1月1日(月)より政府の労働政策に足並みを揃え、基本給をアップ。これに合わせマクドナルドはメインと合わせる「Aセット」と「Bセット」を46元から50元、「ハッシュドポテト」の単品価格を30元から32元に、アップルパイやフライドポテト、サンデー類も2~3元、4~6.66%値上げすることを決めた。そのほかデリバリーサービスも35元から39元へ変更。

(1月25日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市で3月16日(日)、日本人女性を自称する台湾人の男が救急隊員に紛れ、入浴中に溺れた3歳男児の救…
  2. 10/11 Sat~【コンサート/CONCERT】音楽チャート席巻、圧倒の歌声優里 コンサートア…
  3. ギネス認定の人気ゲーム実写化「マインクラフト/ザ・ムービー」監:ジャレッド・ヘス出:ジャック・…
PAGE TOP