チャイナエアライン労組 同社の規定違反訴訟に敗訴

 

チャイナエアラインの乗務員らが所属する労働組合「桃園市空服員職業工会」が同社を相手取り、団体協約法違反で訴えていた件で、裁判所は9月12日(火)、同労働組合の訴えを退ける判定を下した。

同組合が昨年6月に起こしたストの際、チャイナエアラインは7項目に渡る要求をすべて受け入れ終結。しかしながら組合は同社がスタッフの「無料搭乗」に関する規定に違反したとして、台北高等行政法院に訴えた。

同組合秘書長はこの判決に対し、「受け入れ難い」として控訴の意思を示している。

(9月13日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市の映画館で9月7日(日)夜、高校生の少女2人が隣席の男から突然暴行を受ける事件が発生した。…
  2. 交通部の陳世凱・部長は9月3日(水)、9月中旬にも免許管理の全面改革案を発表することを明らかにした。…
  3. 音を合わせるたび青春は進行曲に「マーチング・ボーイズ」監:姜瑞智出:牧森、劉育仁、余杰恩、 李…
PAGE TOP