【今週の外送!!デリバリー】Vol.98 PokéPoké 波奇波奇(ポケポケ ボーチーボーチー)-ハワイアンポケ-

 最近アルバイトのMさんと、野菜が不足しがちだよね~って話してたんだ。前は近くにハワイの「ポケ」のお店があったのに移転しちゃって…とか言ってたら、ポケが食べたくなっちゃった。遠出するのは面倒だし時間もないから、時間節約の必殺技「デリバリー」!
 ポケっていうのはハワイの伝統料理の一つで、魚介を叩いたり小さく切ったりしたやつに醤油ベースのタレをかけてネギとか薬味を混ぜたもの。それをご飯の上にのせたのが「ポケ・ボウル」で、お昼はやっぱりご飯をしっかり食べたいからこっちにしよう。
 ウーン初めてのお店だから、オススメの「ハワイアン・アヒ」にしよ。アヒはマグロのことだよ。ご飯が白飯か玄米が選べるのね、玄米でヘルシーにして、ボリュームは普通、ソースを別にすることもできるけど、包装をエコにするために「直接かける」に。あと+70元でブロッコリーとポテトのスープをプラス。

マグロと野菜、豆に海藻ととことんヘルシーなポケ

 速いな~加熱調理不要のメニューだからか、20分で到着したわ。お腹ぺこぺこ~早速いただきます! どれどれ、マグロにキュウリに枝豆、オニオンスライスとワカメ、茎昆布にネギと白黒ゴマのトッピング。ほんのり醤油ダレ、もうちょい塩分ほしいな…ちょびっとだけ塩をオン。豆と海藻が入ってると段違いにヘルシーな気分になるね(笑)。よし、ポケのお店も増えてきたから、今度Mさんと色々トライしようっと。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台北市士林区の大葉高島屋が、5階の駐車場を商業施設への用途変更について4月13日付で正式な使用許可が…
  2. 王「先週の社内ボーリング大会、山本さんの活躍がすごかったな。僕ももう少しうまくなりたいし、教わろう。…
  3. 大ヒット台湾映画を大胆リメイク「言えない秘密」監:ソ・ユミン出:ド・ギョンス(D.O.)、ウォ…
PAGE TOP