高速鉄道Wi-Fi 8月より完全整備

 

台湾の高速鉄道車内にて、最近フリーWi-Fi「iTaiwan」が整備され、ネットユーザーが投稿した記事が拡散している。

台湾高速鉄道公司によると、Wi-Fiは現在8割の車両に導入済。今後8月のユニバーシアード開催までに34路線すべての車両への設置を完了させるという。また接続速度など安定性の面でもまだテスト中の段階であり、中華電信が積極的に改善に臨んでいる。

なおユーザーによると、彰化・雲林地区を通過する際に接続が途切れるなど不安定な状態になると報告されている。

(6月20日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 国内で家庭内暴力による殺人事件が相次ぐ中、被害者が保護命令を申請していたにもかかわらず、加害者による…
  2. 王「今住んでいる部屋、大家さんが売りに出しちゃって、僕が追い出されそうなんですよ。『房東譲我退房』っ…
  3. 台湾南部を襲った西南気流による豪雨の影響で、嘉義縣は8月4日(月)、梅山郷、竹崎郷、番路郷、大埔郷、…
PAGE TOP