電気代にタクシー初乗り 4月から値上げなど新政策

4月1日(土)より、電気使用料やタクシーの値上げ、酒・タバコ関連法案など新たな政策が試行される。

台湾電力によると今回の引き上げ率は平均11%、一般住宅の場合700度以上使用した場合3%増、1000度以上では10%(※度=kWh。kW時)。ただし、700度以上使用した場合の電気代は夏季で4508元、非夏季3832元のため、これに満たない一般家庭は値上げの対象外となる。

またバイクの運転免許教習で路上訓練が試行。教習は3時間3km、参加者に各1200元を支給する。そのほか北部のタクシー初乗り乗車賃も70元から85元に引き上げられる。

(3月29日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台南市内の公園で、野良猫への餌やりを巡るトラブルが発生し、猫に餌を与えていた女性が、里長らを窃盗容疑…
  2. 雪山に封じられた真実が動き出す「名探偵コナン 隻眼の残像」監:重原克也声:高山みなみ、小山力也…
  3. 中央選挙管理委員会は6月20日(金)、国民党の立法委員24名と、停職中の新竹市長・高虹安氏に対するリ…
PAGE TOP