【トリビア~ン台湾】Vol.75 ビーチサンダルで通勤!?

 

夏になりましたね。近頃、ビーチサンダルで通勤している人く見かけますが、あれは会社的にOKなんですか 

 

 

雨の多い時期はむしろ合理的だとして、台湾社会では広く受け入れられています。最近はデザイン性の高い、素敵なものもよく見られます 

 

<解説>

  ビーチサンダル〝ビーサンは海に行く時に履くもの というのが日本では常識ですよねでも、台湾は5月から梅雨の季節がスタート。朝の通勤バスや電車では、キレイな靴がびしょ濡れで困っている人がたくさんいます。そんなわけで、ビーサンを履いて通勤出社したり、会社に着いてから靴に履き替える人が増えているよ。濡れたままの靴で仕事するのは気持ち悪いし、臭いは他人にも迷惑なので、むしろ合理的かも 

雨で濡れた足はきちんと乾かそう 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市で3月16日(日)、日本人女性を自称する台湾人の男が救急隊員に紛れ、入浴中に溺れた3歳男児の救…
  2. 10/11 Sat~【コンサート/CONCERT】音楽チャート席巻、圧倒の歌声優里 コンサートア…
  3. ギネス認定の人気ゲーム実写化「マインクラフト/ザ・ムービー」監:ジャレッド・ヘス出:ジャック・…
PAGE TOP