〝一例一休〟で残業増加? 政策施行後に被雇用者増

 

台湾行政院は7月24日(月)、5月の給与及び労働生産性に関するデータを公表。これによると今年1月~5月における平均残業手当額が、1人当たり毎月1701元で、昨年同期比+134元、年間で8.55%増であることがわかった。

一方、平均残業時間は1人当たり毎月8時間で、昨年の8.1時間に比べわずかに減少。行政院主計総処国勢調査処・副処長によると、現政権が完全週休2日〝一例一休〟政策を打ち出した影響とみている。

同副処長は、同政策の効果により労働時間に大きな差は生まれていないが、残業費の増加は大きいと指摘。なお今年1~5月の被雇用者数は昨年比8万9000人増、一昨年比6万9000人増となり、同政策が景気回復に一役買う可能性があるとしている。

同政策は、行政サイドにとって常に議論の的。民進党書記長は26日(水)、立法委員会にて、労基法の休暇及び残業時間に関する部分の改訂を提案したが、行政院長は拒否している。

(7月27日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 新北市永和区で4月15日(月)、私立専門学校に通う外国籍の男子学生が川で溺死する事故が発生した。…
  2. 2026年に行われる台湾の統一地方選を前に、主要6都市の市長に対する好感度調査データが発表され、高雄…
  3. 中央気象署地震センターの統計によると、4月3日の花蓮沖を震源とする大地震以降、約半月の間に全土で発生…
PAGE TOP