金興發生活百貨(ジンシンファーションフオバイフオ) チープな雑貨をお探しなら、生活雑貨店やスーパー。文具や美容系グッズまでありとあらゆるものが揃っている。師大路39巷4-10號の店舗は学生街にあり文具が豊富。 (info) 住:中山区南京西路5-1號 電:02-2100-2966 営:9時半~23時半(土日は11時半~) U:www.jsf.com.tw
勝立生活百貨(シェンリーションフオバイフオ) こちらも生活用品全般を扱い、深夜まで営業。工具系や家電も多く揃えているので、夜中に「延長コードがほしい!」といったニーズにも。雙城街21號、復興南路二段291號にも店舗あり。 (info) 住:中山区吉林路133號 電:02-2511-2803 営:9時~翌1時
光南大批發(グワンナンダーピーファー) 金興發、勝立と並ぶ地元民の御用達雑貨店。こちらはチープな家電小物やIT周辺機器も多く扱っているので、台湾のトレンドを追うにもぴったり。羅斯福路四段114號にも店舗あり。 (info) 住:中正区許昌街40號 電:02-2311-0528 営:10時半~22時半 U:knn.com.tw
高建桶店(ガオジエントンディエン) カゴというカゴ、竹で編めるものならなんでも! というくらい大量の品揃え。近年観光客に人気なのは梱包用PPバンドで編んだカラフルなカゴバッグ。 (info) 住:大同区迪化街一段204號 電:02-2557-3604 営: 8時~20時 U:goo.gl/UZnMm4
秦境老倉庫(チンジンラオツァンクー) 迪化街から1本東側の公園脇、骨董を扱う専門店。30代~なら「懐かしい!」と思えるものがたくさん。とにかくゴチャゴチャしているので根気よく掘り出し物を探してみて。 (info) 住:大同区民樂街153號 電:0921-067-050 営:13時~18時(日曜休み) U:goo.gl/Ahv7oQ
大華源豐行(ダーホアユエンフォンハン) こちらも竹製品を中心に、台湾では「野菜袋」と呼ばれるカラフルなボーダートートを種類豊富に置いている。スキレットも近年の人気商品になっているとか。 (info) 住:大同区迪化街一段161號 電:02-2553-0482 営:10時~19時 U:goo.gl/isSk38
永興農具工廠(ヨンシンノンジューゴンチャン) 店頭に大きな刃物が並ぶ様は一見迫力があるが、中に入ると竹や鉄製の生活用品で埋め尽くされている。小ぶりの鉄製鍋は重いがしっかりしていて長年使えそう。 (info) 住:大同区迪化街一段288號 電:02-2553-6545 営:8時~18時半 U:goo.gl/S8vCU7
昭和町文物市集(シャオフーディン) 日本統治時代に「昭和市場」の名で親しまれ、1984年にリニューアルした骨董・民芸品を扱う市場。アングラな雰囲気が漂い、古いものに囲まれてどことなく落ち着ける。 (info) 住:大安区永康街60號 営:14時~21時 U:www.tcma.gov.taipei
【特集】嗚呼、いにしへの台湾雑貨30選。③
煙害関連法令を改訂 電子タバコを全面禁止
2025/3/31
Copyright © 台北ジャピオンウェブサイト | 台北情報 | 台北ジャピオンWEBサイトAll rights reserved.本サイトは、台湾天思利伝媒股份有限公司と株式会社ベイエリアによって運営されています。