炎上
消防栓でスマホ充電 最高100万元の罰金も
台北MRT駅構内の消防設備の非常電源からスマートフォンを充電した人物がいた件で、運営会社がこの度、行為者の特定と処罰を進める方針を示した。SNSに投稿された写真から発覚した。@threads@trtcnews写真には緊急電源…
オーブンを布巾乾燥に使用 高級観光列車「海風號」で
高級観光列車「海風號」で近頃、スタッフが調理用の高級オーブンを布巾の乾燥に使用していたことがわかった。SNS上に写真が投稿されたことで発覚し、乗客から「食品を扱う設備で布巾を乾かすのは不衛生」との批判が相次いだ。@自由時報 @台…
「軍隊の支援不要」は誤解 花蓮・鳳林鎮長が釈明
9月に発生した洪水で大きな被害を受けた花蓮県の光復郷に隣接する鳳林鎮の鎮長が、「国軍の支援は不要」とする誓約書に署名したとして、ネット上で批判が相次いでいる。@花蓮最速報報道によると、鳳林鎮内の3地区の里長と鎮長は10月7日(火…
優先席トラブルの男性が謝罪 警察が双方の行為を調査へ
台北MRT車内で9月末に発生した優先席を巡るトラブルで、発端となった高齢女性を蹴った男性が関係機関の要請を受け出頭。男性は調べに対し「相手の攻撃が続くと思い、自らの身を守るために行為に及んだ」と説明したという。 @自由時報 …
日本の飲食店〝dis〟で炎上 台湾ユーチューバーが公開謝罪
台湾のYoutuber・蔡阿嘎が先日「日本のまずいレストラン5店(日本5家超難吃的連鎖地雷店)」と題した動画を公開。動画内でのマナー違反などに批判が集中し、蔡阿嘎と共同制作者らは6月6日(火)、動画やSNS上で公開謝罪を行った。 (圖/…






















PAGE TOP