文化

わたしの台湾子育て記 Vol.1 ところ変わればお誕生会も…? 〝空気を読む〟プレゼント
ところ変わればお誕生会も…?〝空気を読む〟プレゼント日本では誕生日を迎えた人に対して周りがケーキやプレゼントを用意してお祝いするのが一般的。しかし台湾ではその反対で、誕生日を迎える本人が友人や同僚に食事をおごる。これは日頃の感謝や幸せを周…

【特集】旧正月の正しい過ごし方って?文化・風習もまとめて徹底解説!②
ニェンイエファン 年夜飯お節料理は縁起を担いだメニュー年夜飯とは日本でいう「お節料理」のこと。「團年飯」、「團圓飯」ともいい、こちらは「家族みんなで囲む食事」や「一家団欒の食事」という意味合いがある。日本では北海道を除き、ほぼ全域で…

【特集】旧正月の正しい過ごし方って?文化・風習もまとめて徹底解説!①
春節とは?爆竹に宴会、賑やかな中華スタイルの年越し中華圏で最大の年間行事といえば、旧正月の「春節」。台湾人の間では「過年(グォニェン)」と呼ばれ、反対に12月31日から1月1日の新暦正月は「跨年(クワニェン)」といいます。今年の旧…