台湾ローカルニュース

端午節のちまき注文殺到 違法労働で罰金75万元
高雄市の食品製造販売店で、人手不足からインドネシア籍の労働者を違法に雇用していたことが発覚。移民署は同店主に対し75万元の罰金を科した。 (圖/自由時報)同店は端午節を前に、贈答用ちまきの注文が殺到。製造要員が足りず、11名の女…

高校生が右腕を切断 農業実習中の機械事故
6月17日(土)、桃園市内の高校で実習中の学生が農業機械に巻き込まれ、右腕を切断する大けがを負った。この事故について、機械の老朽化が原因との指摘があったが、同校は19日(月)、機械の使用年数は期限内であると反論。これについて桃園…

誕生日にケーキ持参で登園 園長から転校勧められる
ネット上の掲示板で、近頃ある母親が幼稚園に通う子どもの誕生日にケーキを持たせたところ、翌日園長から抗議の電話があり、転校を迫られたとの投稿が議論を呼んでいる。 (圖/TVBS)投稿によると、この母親は息子の誕生日に合わせ菓子店に…

Me TooならぬYou Too 人気タレントが自白と暴露動画
人気タレントのミッキー・ホアン(黄子佼)が6月19日(月)、動画3本を投稿し、女性インフルエンサーが告発した芸能界でのセクハラ事件について、ホアン自身がその加害者であることを明かすと共に、ほかの芸能人のゴシップ情報を暴露した。女…

幼稚園教諭の薬物供与を停止 新北の保護者が集会で訴え
新北市板橋区の私立幼稚園で教師が生徒にバルビツール酸系の睡眠薬を与えていたことが発覚したのを受け、中華国際幼児文教聯合総会はこの度、教員による児童への薬物の供与を禁止する旨の声明を公表した。事件の詳細が明らかになり、幼稚園教諭の社会的信頼を…