台湾ニュース
8.9月ワクチン接種記録 システム不具合で誤登録発生
台北市大安区の國泰医院にて、近頃、新型コロナウイルスの感染予防ワクチン接種に関する資料が誤った内容で記録されていたことがわかった。記録された資料は3075件に及び、110人のワクチン接種に影響があるとみられ…
拾得した財布届け告訴 容疑証明できず不起訴
台中市で今年8月、コンビニのレジに置き忘れた財布から現金及び金券が紛失し、落とし主の男性が財布を拾い警察に届けた女性を窃盗で訴えていた件で、検察は財布の中身が証明できないとしてこの度女性を不起訴とし、裁判所も男性の訴えを退けた。…
目に暴行受けた女性店員 縣長の来訪に眼帯外し「見える」
圖/自由時報 屏東縣のコンビニで女性店員が客の男から暴行を受けた件で、潘孟安・屏東縣長は10月6日(水)メディアの取材に対し、女性が入院する病院を前日の5日(火)に訪れたところ、女性はすでに眼帯を…
先週のニュース トップ5
1 KTVが営業スタート 初日に警察が現地視察を実施/自由時報 2 飛び石式(梅花座)、隔離版撤去OKも台北市長は渋い顔 3 屋外に続きスポーツ時のマスクも緩和を検討…
学生寮の奇妙なルール 横暴な先輩が押し付け
各大学でオンライン授業から対面授業への転換を開始する中、寮生活をスタートした大学生が同室の先輩による理不尽な「規定」に悩まされ、ネット上で助けを求めた。 オンライン掲示板「Dcard」の投稿によ…