ニュース
先週のニュース トップ5
1 外国人の滞在期間、21回目の自動延長4/21(木)まで2 ウクライナ支援募金 開設から5日間で4.5億元超に 圖/自由時報3 WHO、ワクチンのブースター接種を強く支持 Omicron株に効果 圖/EPA…

ウクライナ外国人部隊 ネット掲示板で参加方法を指南
ウクライナのゼレンスキー大統領が諸外国民に向け、外国人部隊への参加を呼び掛けている件で、台湾のネット掲示板PTTで「参加の仕方」を指南する投稿が寄せられた。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は2月27日(日)、海外からの…
在台ロシア人とウクライナ人インフルエンサー 動画で友好関係をアピール
ロシアのウクライナ侵攻を受け、台湾在住のウクライナ人が2月28日(月)、友人のロシア人と共同で動画を発表。ウクライナ人のタチアナは、ロシア人のサーシャと出会って約3年。両国は2人のように良好な友人であるべきとして「争いたくない」と話…

屏東コンビニ・マスクめぐる暴行事件 地検、犯人の男を殺人・重症未遂で起訴
屏東縣高樹郷のコンビニで昨年9月、マスクの着用を促された客の男が激高し、女性店員に暴行を働いた件で、屏東地方検察署は男を殺人及び重症未遂などの罪で起訴した。調べによると男は当時、マスク未着用を注意されて逆上、レジカウンター内に入り店…

ドリンク店でサービス費 休日出勤のスタッフに
台南市のドリンク店で「二二八和平記念日」に当たる2月28日(月)、労基法でスタッフの給与を平常時の二倍と定めていることを理由に、消費額の10%をサービス料として徴収していたことがわかった。労働基準法では連休など国定休日に出勤する場合…