グーグル検索ランキング1位「翻訳」 アダルト系が上位複数

台湾Googleが近頃発表した「2022人気検索ワードランキング」によると、1位が「翻訳(翻譯)」だったことがわかった。1カ月当たり約988万回検索されているという。

ランキングによると2位以下は「Youtube」「Yahoo」「restaurant」「天気」「fb(Facebook)」だったが、7・8・9位がアダルトビデオやアダルトサイトの名称が占めた。アダルト系のサイト名などは10位以下にも複数ランクイン。いずれも月に300~500万回の頻度で検索されていることがわかった。

なお日本の同ランキング1位は「安倍晋三」、2位は「上島竜兵」、3位は「au通信障害」だった。

(12月23日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  2. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
  3. イタリアンレストラン「BANCO」重南店にて、4月30日(水)まで990元以上を消費すると「カラスミ…
PAGE TOP