グーグル検索ランキング1位「翻訳」 アダルト系が上位複数

台湾Googleが近頃発表した「2022人気検索ワードランキング」によると、1位が「翻訳(翻譯)」だったことがわかった。1カ月当たり約988万回検索されているという。

ランキングによると2位以下は「Youtube」「Yahoo」「restaurant」「天気」「fb(Facebook)」だったが、7・8・9位がアダルトビデオやアダルトサイトの名称が占めた。アダルト系のサイト名などは10位以下にも複数ランクイン。いずれも月に300~500万回の頻度で検索されていることがわかった。

なお日本の同ランキング1位は「安倍晋三」、2位は「上島竜兵」、3位は「au通信障害」だった。

(12月23日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 忠孝復興駅徒歩3分のビューティサロン「WOW Salon」にて、9月14日(日)まで「ジャピオンを見…
  2. ディスカウントストア「nomino」が、8月2日(土)、桃園のショッピングモール「JC Park」1…
  3. 林森北路エリア六條通りのラーメン店「麺屋 千雲」が8月1日(金)、台北101向かいに新店をオープン。…
PAGE TOP