
先週のニュース TOP5
1.1歳男児がベビーシッターの虐待で死亡 福祉機関の責任も2.「小磨坊」のトウガラシパウダーから禁止農薬検出@台北市衛生局3.元大株が購入ラッシュ、玉山・台新証券が事前に停止@Yahoo!奇摩4.第96回…

ビジネス搭乗の夫婦 息子はエコノミーに
国際線のビジネスクラスに搭乗した夫婦が5歳の息子をエコノミーに座らせ、スタッフに息子の世話を頼むという出来事がSNS上に投稿され、議論を醸している。@中時新聞網 投稿者は長栄航空のキャビンアテンダントで、芸能界でも活動する劉…

宿泊業界の回復・成長率 平均宿泊費4660元
交通部観光署は3月11日(月)、昨年における宿泊業の回復・成長度について調査データを公表。コロナ禍以前と比べ同等の水準に回復していることがわかった。@太報 観光ホテル業の平均宿泊価格は4660元で、一昨年比11%の増加。旅…

筆談の落とし穴 vol.54~「清楚」か「不清楚」か?
山本「この前B社を訪問した時の写真が出てきた。秘書の女の子、おしとやかで清らかだな~。王くんもそう思うだろ? 『この子、清楚だろ?』っとサラサラ」王「〝清楚〟? えーと、この女の子のことかな…一体誰が撮ったんだか、写りはぼん…

交通事故で重傷の女児 容体安定も依然昏睡
彰化縣で2月末、73歳の男が運転する自家用車にはねられ重体となっていた姉弟が入院する病院は3月12日(火)、最も重傷だった9歳女児の容体が安定したことを報告した。@彰化基督教醫院 事故は2月22日18時頃に発生。男はSUV…