【今週もゴチになります】東京 田町 鳥心 ―焼鳥・鶏料理―

ワインと楽しむ鳥料理

枯山水を設えしっとりとした店構え。市中心部

の繁華街とは思えない空間が広がる「鳥心」は、東京・田町に本店を置く鳥料理専門店だ。

暖簾をくぐって店内に入ると、ガラス張りの焼き場を据えた14席のカウンターと、ずらりとワインが並ぶ棚が目に入る。「ワインと焼鳥、串焼きを一緒に楽しんでいただくことをコンセプトにしています」。初々しい笑顔で語るのは、店長の池田ゆかさんだ。

赤と白とのマリアージュ

同店ではフランスやオーストラリアなどから、鳥料理に合うワインをセレクト。赤・白ワイン常時18種類ほどを用意し、肉やタレの種類に合わせてオススメしている。

オーダーはまずワインを選び、例えば写真の「白レバーのムース」(180元)を。ブランデーを加え滑らかに濾したムースを薄切りバゲットに乗せ、お好みでハチミツや干しブドウ、レッドペッパーもプラス。レバーの濃厚な香りと自然の甘さ、ワインとのマリアージュはまさに完璧、焼き上がりを待つ間にぴったりの前菜だ。

また「ソリレス」(通常140元)は鳥モモの付けね部分のジューシーな歯ごたえと香ばしい皮を塩だけで仕上げた、白ワインが進む一品。台北店オリジナルの「和牛のウニのせ」(480元)は、赤ワインがほしくなる贅沢な一串だ。素材の鮮度はもちろん、串の刺し方や火入れの均一さにもこだわり、焼き上がりのふっくらとしたボリュームと美しさはお見事の一言。

今回はジャピオン読者に、「白レバー焼き」1本、または4人以上で来店するとワイン「JACOB‘S CLEEK」の赤または白を1本サービス。

ワイン棚の裏には、隠れた6人用個室も。グループで訪れるとお得な期間をお見逃しなく。

住所 中山区南京東路一段31巷6号1階

 TEL 02-2521-5860

 営業時間 18時~22時半(L/O)無休

席数 38席(カウンター14席、個室6席)

予算 1000元~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台南市内の公園で、野良猫への餌やりを巡るトラブルが発生し、猫に餌を与えていた女性が、里長らを窃盗容疑…
  2. 雪山に封じられた真実が動き出す「名探偵コナン 隻眼の残像」監:重原克也声:高山みなみ、小山力也…
  3. 中央選挙管理委員会は6月20日(金)、国民党の立法委員24名と、停職中の新竹市長・高虹安氏に対するリ…
PAGE TOP