【ジャピュラン☆ガイド】第65回 上引水産市場(シャンインシュイチャン)

魚欲に駆られお出かけ

 突然、無性に魚が食べたいという欲求に突き動かされたある日の夜。連れを伴いギリギリ閉店に間に合うかー!? と魚料理専門店に駆け込んだものの「あ…ちょうど閉めちゃいました…」と残念なお知らせを受けてしまいました。しかし魚欲はどうしても抑えられない、仕方なく「行天宮」近くの水産市場へ。たしかお刺身とかパックで売ってたはずだし、こうなったら持って帰ってごはんを炊いていただこう。
 
 市場内に飛び込んだものの、売り場はほぼ空っぽ。そうだよね、もう20時過ぎだもの。イートインスペースは長蛇の列だし…さてどうしようか? 「あ、あそこ『海鮮丼テイクアウト』って書いてる」ナイス! それでいこう!

▲ボリューム満点、これで460元はコスパ抜群

コスパ◎の海鮮丼

 握りたての寿司が味わえる立ち飲みスペース。メニューは「上撰握り」(460元)に「炙焼総合握り」(395元)、「季節の握り4貫」(720元)などなど。よし決めた、すいませーん「海鮮丼」(460元)を2つお願いしまーす!
 
 前のオーダーもあるから20分くらい店内で時間潰してきて、とのこと。スーパーを冷やかしたりお酒を選んだり。「焼き秋刀魚」(80元/2尾)に「辛子明太子」(230元)を買い込んで、お酒はフライングして飲んじゃった(笑)。ソフトドリンクも買っておいて、さあ受け取り~!
 
 帰って食べようと思ってたけど、もう空腹が限界。レジを抜けた先に立ち食い用テーブルがあるけど、座りたい気分なんで外へ出たところのテーブル席へ。同じように色々買い込んだお客さんと並んで、さていただきまーす!
 
 付いていた醤油を全部かけてしまった連れが「しょっぱい! 失敗した」と叫んだので、私は慎重に。人の行動を見て学ぶ、大事なことよね。ワサビを溶いた醤油を適宜かけて、う、うまい…!! 肉厚のサーモンにマグロにこれははまちかな。イクラも保存料っぽい薬臭さがなくて、しっかり醤油漬けになってる。穴子の大きさに差があるけど、まあご愛敬ってとこね。連れは持ち帰ってごはんを足して食べるって。明太子と秋刀魚も余ったから、持ち帰って2次会といきますか!

info

住所 台北市中山区民族東路410巷2弄18號
TEL  02-2595-6888
営業時間 7時~22時半
席数 なし
予算 500元~

 

  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市で3月16日(日)、日本人女性を自称する台湾人の男が救急隊員に紛れ、入浴中に溺れた3歳男児の救…
  2. 10/11 Sat~【コンサート/CONCERT】音楽チャート席巻、圧倒の歌声優里 コンサートア…
  3. ギネス認定の人気ゲーム実写化「マインクラフト/ザ・ムービー」監:ジャレッド・ヘス出:ジャック・…
PAGE TOP
目次へ