汚職容疑の柯文哲・民衆党首 嫌疑不十分で釈放される

台北地方法院は9月2日(月)、汚職容疑で逮捕され、取り調べを受けていた民衆党の柯文哲主席を嫌疑不十分で釈放した。

柯文哲主席は前台北市長の任期中、松山区の商業施設の再開発権を得た業者の利益を考慮し便宜を図った疑いのほか、萬華区の卸売市場の再建プロジェクトに際し、「京華城」の業者傘下企業に便宜を図り、任期満了後に市政府が同社に50億元の追加予算を支給する契約を承認していた。また北投の士林科技園区内の一部地上権を前立法委員の家族が経営する企業が得られるよう計らい、その契約金額も市場価格に比べ極端に低く、さらに投資計画の提出を免除。そのほか南港バスターミナルの建設・運営移管案についても、4回目の入札で単独参加した新光人寿の権利金が前3回の入札に参加した企業よりも極端に低いなど不正疑惑が持ち上がり、収賄の疑いもある。
柯文哲主席の釈放について、検察は潔白が証明されたわけではないとして控訴する方針。

(8月28日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市の映画館で9月7日(日)夜、高校生の少女2人が隣席の男から突然暴行を受ける事件が発生した。…
  2. 交通部の陳世凱・部長は9月3日(水)、9月中旬にも免許管理の全面改革案を発表することを明らかにした。…
  3. 音を合わせるたび青春は進行曲に「マーチング・ボーイズ」監:姜瑞智出:牧森、劉育仁、余杰恩、 李…
PAGE TOP