ユニークな「悠遊卡」 トイレカップにハエ叩き

公共交通系ICカード「悠遊卡」に、近頃生活雑貨用品を模した形状のものが相次ぎ発売され、注目を集めている。

先月発売されたのは、トイレの清掃に用いられる吸引ラバーカップ型。MRT乗車に際し、改札でカップをカード読み取り部分にかざすことで通過できる。
またこの度発売されたのは、「おばあちゃんの必殺武器(阿嬤神器)」と銘打った緑と赤2色タイプのハエ叩き型で、価格は399元。長さは26.5cmと通常のハエ叩きと相違なく、コレクター心をくすぐる商品として注目を集めている。

そのほか珍味の「さきイカ」を模した悠遊卡を引き出しに入れておいたところ、ネズミに中身を食べられてしまったというケースも。中身が本物だった可能性があるとして、食品型カードのコレクターはこれを受け「全部開けて見たくなった」とSNSに投稿している。

(8月24日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市の映画館で9月7日(日)夜、高校生の少女2人が隣席の男から突然暴行を受ける事件が発生した。…
  2. 交通部の陳世凱・部長は9月3日(水)、9月中旬にも免許管理の全面改革案を発表することを明らかにした。…
  3. 音を合わせるたび青春は進行曲に「マーチング・ボーイズ」監:姜瑞智出:牧森、劉育仁、余杰恩、 李…
PAGE TOP