回転寿司店にペット持ち込み 画像をSNSに掲載、批判続出

桃園市内の女子大学生が近頃、回転寿司チェーン店を訪れ、醤油皿にペットのヤモリを乗せた写真をSNSに投稿し、物議を醸している。

ネット掲示板Dcardに6月20日(木)投稿された内容によると、この大学生は桃園市中壢区にある「元智大学」に在籍。投稿者はInstagramにてこの大学生の投稿を発見し、ペット帯同禁止であるはずの飲食店にトカゲを持ち込んだこと、食事に使用する醤油皿に乗せたことなど問題を提起した。

投稿は拡散され、多くの批判的な意見が集中。これを受け同店は24日(月)、店内及び食器の消毒を強化し安全性を確保すると共に、同大学生の情報を確認し責任を追及するとの声明を発表した。また元智大学も同日、学生の迷惑行為を認識しており、学生自身が同店と連絡を取り対応について話し合っていること、大学側も違反行為に処分を下し今後の道徳教育を強化すると説明している。

(6月25日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 国内で家庭内暴力による殺人事件が相次ぐ中、被害者が保護命令を申請していたにもかかわらず、加害者による…
  2. 王「今住んでいる部屋、大家さんが売りに出しちゃって、僕が追い出されそうなんですよ。『房東譲我退房』っ…
  3. 台湾南部を襲った西南気流による豪雨の影響で、嘉義縣は8月4日(月)、梅山郷、竹崎郷、番路郷、大埔郷、…
PAGE TOP