三峽の山中に〝焼け溶けた遺体〟 鑑識員「ドラマの小道具」

 新北市三峽区の成福山で3月12日(火)夜、焼け溶けた遺体が発見された。しかし警察の調査で、ドラマの「小道具」だったことがわかった。

 遺体は山中の小川付近にて黄色いテープで囲まれたごみの山の中にあった。一般市民から通報を受けた警察は、遺体が後ろ手に縛られていたことから重大事件とみて鑑識班を手配し、行方不明者リストと照合。

 しかし遺体の近くにあった証拠袋やファイルなど警察のものとみられる物品に「平霖市警局」と書かれていたことからドラマ「誰是被害者」に登場したものと断定、遺体自体を調べたところ作り物であることが発覚した。

(3月13日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 国立清華大学生命科学学院の「烏賊(イカ)研究室」が、特異な求人情報を掲示し注目を集めている。業務内容…
  2. 財政部賦税署は7月1日(火)、今年5月~12月期の統一發票において、雲端発票のみ対象とする500元賞…
  3. 問テレビのニュースで『検挙達人』という言葉が出てきました。『奨金』とも書いていたんですが、警察の検…
PAGE TOP