三峽の山中に〝焼け溶けた遺体〟 鑑識員「ドラマの小道具」

 新北市三峽区の成福山で3月12日(火)夜、焼け溶けた遺体が発見された。しかし警察の調査で、ドラマの「小道具」だったことがわかった。

 遺体は山中の小川付近にて黄色いテープで囲まれたごみの山の中にあった。一般市民から通報を受けた警察は、遺体が後ろ手に縛られていたことから重大事件とみて鑑識班を手配し、行方不明者リストと照合。

 しかし遺体の近くにあった証拠袋やファイルなど警察のものとみられる物品に「平霖市警局」と書かれていたことからドラマ「誰是被害者」に登場したものと断定、遺体自体を調べたところ作り物であることが発覚した。

(3月13日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市太平区で、10月13日(月)未明に集合住宅4階のバルコニー部分が崩落し落下する事故があった。バ…
  2. エバー(長栄)航空の女性客室乗務員(34)が、9月下旬のミラノ便での搭乗勤務中に体調を崩し、帰国後に…
  3. 新竹県竹北市の私立幼稚園に併設された保育施設で、10月8日(水)、1歳半の女児が園内の「生態池」に転…
PAGE TOP