大麻成分入りのグミで不調 日本を旅行中の台湾人も被害

近頃、日本で大麻に類似した成分を含む「グミ」が販売され、食べた人が嘔吐やけいれん、昏睡などの症状を発している。台湾日本関係協会は11月21日(火)、定例会見の席上で、日本を旅行中の台湾人にも同品を食べ、不調を訴えている人がいることを明らかにした。

@聯合報

同品は大阪の食品会社が今年4月より製造販売しているもので、摂取すると大麻を吸引した時と同様に興奮、リラックス効果が得られるとして、日本では若者を中心に一部で流行。同協会の范振國・秘書長によると、同品のパッケージ上に書かれた「HHCH」とは大麻に似た合成化合物の名称で、日本ではまだ禁止薬物に指定されていないが、今回の件を受け早ければ12月初めにも所持、摂取、販売が全面禁止される見込みだという。范秘書長は日本への旅行者に対し、HHCHを含む菓子や食品を購入・摂取しないよう注意を呼び掛けている。
(11月21日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 木生クリニックってどんなところ?木生クリニックは、女性とその家族のための包括的な医療サービスを提供…
  2. 日本出身のタレント・佐藤麻衣さんが近頃、台湾での芸能活動を本格的に再開。しかし、25年に渡り台湾で活…
  3. ミャンマー・タイ国境に広がる詐欺拠点から5月8日未明台湾籍の男性51人、女性4人がチャーター便で帰国…
PAGE TOP