100万元の当選發票 「ある理由」で不適用に

今年3・4月分の統一發票の抽選で100万元を当てたレシートが「ある理由」で当選取消となっていたことがわかった。

国税局によると、今回100万元当選したのは生活用品の小売店。しかし税務登記をしておらず、一部の商品をコンビニから配送し、その3月、4月分の配送手数料レシートおよそ300枚中1枚が当選した。

しかし規定により、業者が取得した統一發票は自社の統一番号記載が必須となっており、同店のように税務登記をしていない業者が自社の統一番号を記載していない領収書(發票)を入手し当選しても、当選金の受け取りは不可となる。

同店主は中古品を販売していると主張したが、国税局は同店の毎月の売上額が登記に必要な規模に達しているとして退けた。

(9月18日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 雲林県の私立中学校で、いじめの加害生徒が「校長賞」を受賞、またクラスの卒業代表を務めていたことがわか…
  2. 山本「お、王くん今日は遅刻か。なんだなんだ、挨拶もしないでどかっと自分の席に座りやがって…注意したろ…
  3. 宜蘭市の家電量販店にて女性客が購入した新品のノートパソコンが、実際には展示機だった疑いが浮上し、波紋…
PAGE TOP