「高端」接種者の男性 日本渡航を二度計画も陽性で断念

 「高端」製ワクチンを接種した男性が日本への旅行を計画、ところがPCR検査で陽性と判定され、旅行を諦める結果になった。
 
 男性は昨年8月と10月に高端製、今年1月にモデルナ製ワクチンを接種。日本では入国者に対し、ワクチン3回接種済みであれば陰性証明と隔離を不要とする措置を採っているが、高端製ワクチンは対象外。
 
そのため10月28日~31日に日本旅行を計画していた男性は抗原検査で陰性であることを確認してから26日にPCR検査を受け、費用3500元に加え日本語版の証明書発行費500元を支払ったが、陽性判定で計画は水の泡と消えた。なお男性は6月にも同様のケースで旅行を断念しているという。
 
(10月28日)

圖/爆廢公社公開版
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾の2024年度の税収超過額が過去最高となったことを受け、立法院では各政党が超過分の国民還元につい…
  2. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  3. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
PAGE TOP