「奈良美智特別展」終了 作品の台湾留置に反対

台湾で一年に渡り開催された日本のイラストレーター・奈良美智の特別展が2月13日に終了。同展のために制作した作品を台湾に残したいとの声が挙がり、ネット上でアンケート調査が行われた。

特別展は台北と高雄、台南でおよそ一年に渡り開催され、24万人を集客。奈良氏は同展示の依頼を受け、新作「Hazy Humid Day」を制作し台湾で初めて披露された。

この作品について著名芸能人や芸術家らが「台湾に残してほしい」との意思を表明。しかしネット上で行われたアンケート調査では「作者本人の意志を尊重すべき」「台湾のために制作された作品を世界で巡回させたい」として反対意見が多く寄せられた。

展覧会を主宰した文化総会は、作家と意見交換し可能性を探る方針。

(2月22日)

 圖/文化總會

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 雪山に封じられた真実が動き出す「名探偵コナン 隻眼の残像」監:重原克也声:高山みなみ、小山力也…
  2. 中央選挙管理委員会は6月20日(金)、国民党の立法委員24名と、停職中の新竹市長・高虹安氏に対するリ…
  3. 台湾立法院は 6月23日(月)、「身心障礙者権益保障法」第53条の改正草案を可決。これにより「博愛座…
PAGE TOP