ワクチン接種予約システム完成 唐鳳・政務委員自ら説明行う

 オードリー・タン(唐鳳)政務委員は7月6日(火)に行われた中央流行感染症指揮センターの定例会見で、「COVID-19ワクチン接種予約システム」(1922.gov.tw)の完成報告と使用説明を実施。これにより7日(水)朝8時までに第9、10類の条件に適合する148万人の接種希望者が登録を行った。

 タン委員によるとシステムは主に64歳以下を対象としたもので、わずか4ステップで登録できる。現在は第9類に適合する19~64歳の重篤な疾病や高リスクな疾病、稀少または重篤な傷病者と、第10類の50~64歳を対象とし、6日(火)・7日(水)は離島の居住者から受付を開始。まず接種希望登録を行い、条件に合致すればシステム側から送信されるSMSを受け取り次第予約に進むことができる。

 なお有効期限6時間を超過したワクチンの破棄を防ぐため、各接種地点でのキャンセル分や最後の1瓶の余剰分の接種予約を19歳以上のすべての人に開放している。

(7月7日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾政府による「一律1万元の現金給付案」が実施されるのを前に、13歳以上の未成年については「保護者が…
  2. 王「僕、滑舌が悪いのか、商談してる時に聞き返されることが多いんですよ。『我的口歯不清楚』っと書き書き…
  3. アフリカ豚熱の影響で台中市で豚への生ごみ飼料利用が一時禁止されたことに伴い、処理先を失った生ごみが各…
PAGE TOP