路線バス運転手居眠り 歩道乗り上げ2人死傷

台北市内湖区で9月21日(月)20時過ぎ、路線バスが歩道に乗り上げ、バイクに乗っていた男性が死亡する事故があった。

バスは三重客運の藍26路線で、運転士の居眠り運転が原因。歩道に停めてあったバイク二十数台をなぎ倒し、また路上にいた警察官とバイクの所有者の計2名が巻き込まれた。警察官は軽症で済んだが、バイクの所有者の男性は全身を強く打ち、現場で死亡が確認された。台北市公共運輸處は三重客運に対し、9万元の罰金を科す方針。

運転士は47歳で、近頃覚せい剤のアンフェタミンを服用していたことを供述。運転士を雇用する三重客運は、今年4回に渡り実施した薬物検査では陰性だったとしている。

(9月22日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 未成年との交際疑惑によるスキャンダルが報道された韓国の俳優キム・スヒョンが、今月末に高雄で予定されて…
  2. 郭智輝・経済部長が今月初、ラジオ番組に出演した際、TSMC(台積電)とインテルの合弁事業を「ダウン症…
  3. 台北市内で3月、ピットブル犬が二度に渡り通行人を襲撃する事件が発生した。@自由時報@民視新聞…
PAGE TOP