相次ぐフードパンダ問題 「部屋まで配送」に不満?

フードデリバリーサービス「foodpanda」を巡るトラブルが近頃相次いで発生している。

ネット上の投稿によると、ある男性がピザをオーダーしたところ、部屋まで届けられなかったばかりか1階の管理人室前でひっくり返った状態で置かれていたという出来事があった。男性は「言ってくれれば下まで降りていくのに、こんなことする必要があるのか?」とアプリでクレームを入れ、全額返金となった。

また台東市の臭豆腐店で、配送スタッフが来店客より先に商品を受け取り、順序の公平性が守られていないとして店員と客のもめ事が発生。こうしたケースは多数報告され、サービスの質を問う声が挙がっている。

(8月18日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. バンド「ソーダグリーン(蘇打緑)」の元マネージャー・林暐哲によるメンバーへのパワハラ行為や収益の未払…
  2. 台湾の輸出主導型企業が、米国による相互関税の影響とみられる経営不振や休業に追い込まれる事例が相次いで…
  3. 国立台湾師範大学女子サッカー部で学生に対し強制的な採血が行われていた件で、教育部は8月19日(火)特…
PAGE TOP