101撤退の「欣葉」 更新条件に不服

信義区のランドマークビル「台北101」内のレストラン「欣葉」が2月29日(土)を最後に同ビルから撤退することがわかった。

撤退に関し、世間では新型ウイルスの影響と騒がれていたが、関係筋の情報によると101側との契約更新が不成立となったためという。101は同店に対し契約期間を1年に限定、毎年賃貸料を調整、同店を経営するグループの営業資料の提出などを指示。同店はこれを不服とし、更新には至らなかった。

(2月23日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台北市衛生局は9月22日(月)、今年の中秋節に向けた食品検査の結果を公表、計5点の商品に違反が確認さ…
  2.  花蓮縣で9月23日(火)、台風18号「ラガサ」による大雨で、縣中部の馬太鞍溪にある堰き止め湖から水…
  3. 大阪のお笑いを象徴する「吉本新喜劇」が10月18日(土)に台北公演を開催。抽選で読者3名に「鑑賞券」…
PAGE TOP