電動バイクGogoro クレームに応え新プラン

台湾の電動バイク「Gogoro」を購入した人々がアフターサービスに不満を訴えていた件で、同社CEOの陸學森は5月26日(火)、これらを解決するための新プランを発表した。

同社は昨年の年間総販売数が14万5700輌に達し、台湾のシェア第2位。陸CEOによると現在台湾で30万輌以上を販売しているが、うち半数は昨年購入されたもので、電池の交換地点やサービスステーションの設置数などの需要が急増。対応しきれずクレームに繋がったとしている。

新プランでは、年内に電池交換スポットを1605カ所から1900カ所に、補修スタッフを296人から802人まで増やす計画。

(5月26日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1.  花蓮縣で9月23日(火)、台風18号「ラガサ」による大雨で、縣中部の馬太鞍溪にある堰き止め湖から水…
  2. 大阪のお笑いを象徴する「吉本新喜劇」が10月18日(土)に台北公演を開催。抽選で読者3名に「鑑賞券」…
  3. 台北の新光三越・台北南西店にて大型企画が展開中。南側の南西1館では9月24日(水)より、地下食品フロ…
PAGE TOP