胃薬に発がん成分 台湾市販薬問題なし

胃薬の成分「ラニチジン」に発がん性物質「N―ニトロソジメチルアミン(NDMA)」が含まれるとして、食品薬物管理署は10月19日(土)、市販の胃薬287品の調査結果を公表。いずれも合格が確認され、継続して販売されることがわかった。
ラニチジンを含む胃薬は日本でニプロ、東和薬品など11社が販売。NDMAの含有が発覚し各社は回収を急いでいる。
(10月19日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 試写でそのラストに観客が騒然  「グランド・イリュージョン3」  監:ルーベン・フライシャー出…
  2. 2026/1/10 Sat~ 【その他/OTHERS】   名場面がいま眼前に蘇る TVアニメ…
  3. 12/5 Fri~ 【アート/ART】クリムトの「雨後」も公開ウィーン・ベルヴェデーレ宮殿名画…
PAGE TOP