台東・緑島のゴミ エコライフを提言

 

「台東縣自然人文学会」は近頃、緑島に生息する「ハマベンケイガニ」の保護活動に際し、同エリアの一斉清掃を実施した。

このカニは台湾やニューカレドニア、フィジーなどの海岸林に生息する貴重種。今回は4回に渡る清掃で、1288件に及ぶゴミが回収され、うち38%がペットボトル類だったという。同学会は同地を訪れる観光客に対し、タンブラーを使用しゴミを出さないエコライフを提言している。

(8月22日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 国内で家庭内暴力による殺人事件が相次ぐ中、被害者が保護命令を申請していたにもかかわらず、加害者による…
  2. 王「今住んでいる部屋、大家さんが売りに出しちゃって、僕が追い出されそうなんですよ。『房東譲我退房』っ…
  3. 台湾南部を襲った西南気流による豪雨の影響で、嘉義縣は8月4日(月)、梅山郷、竹崎郷、番路郷、大埔郷、…
PAGE TOP