エバー航空ストで欠航相次ぐ 客室乗務員の新規募集200人

エバー航空の客室乗務員らがストライキを決行してから7日目となる6月26日(水)、同社は7月7日(日)までの新規運航ダイヤを発表。計1045便の運休が決定し、乗客のべ26万4984人に影響するとみられる。
同社では20日(木)16時よりストを開始。26日(水)までに295便が欠航、累計損失は13億4000万元にのぼる。
同社乗務員が加入する労働組合「桃園市空服員職業工会」は同社に対し、「パーディアム(日当)」の引き上げや長距離フライト9路線のシフト改善、国定祝祭日の手当引き上げなど8項目に渡る要求を提出。また同社が保管する職員のパスポート、台湾同胞証明書、従業員証明書について弁護士を通じ返還を要求し、これまでに2300人分が返還されたという。
なお同社総経理は24日(月)、客室乗務員の新規募集を計画していることを明らかにした。報道によると募集人数は200人にのぼり、スト中の職員に代わる要員補填とみられているが、同社では毎年恒例の募集であるとしてこれを否定している。
(6月27日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾の2024年度の税収超過額が過去最高となったことを受け、立法院では各政党が超過分の国民還元につい…
  2. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  3. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
PAGE TOP